そんな悩みをintra-martと内製化支援サービスで解決しませんか
intra-martは業務アプリケーション開発プラットフォームです。企業の業務プロセスを効率化し、業務アプリケーションの開発・運用を支援するための統合開発環境を提供します。エンタープライズ・ローコードプラットフォームとして、多様な業務のDX推進に役立つツールを多数取り揃えています。
変化にすばやく対応、ローコード開発
ビジネス環境や顧客ニーズの変化に対応するためには、迅速なシステム構築が求められます。intra-martはプログラミング知識がない⽅でも、ドラッグ&ドロップなどの直感的な操作で簡単にシステムを構築できるローコード開発機能を備えており、変化にも柔軟に対応することができます。
17年連続シェアNo1 ワークフローシステム
単体のワークフロー製品とは異なり、システム共通基盤上の一機能としてワークフローを提供しています。機能の共通化やコスト削減に加え、申請・承認処理だけでなく、幅広い業務プロセスの処理や既存システムとの連携、印鑑レスも実現可能です。
誰でも簡単に作成・変更できる直感的な操作性を備えており、あらゆるオフィスワークを電子化します。これにより、社内業務の最適化と意思決定のスピード向上を実現します。
小規模や部門利用が可能なノーコード・ローコード開発サービス
お客様自身で業務アプリケーションを構築・運用できるクラウドサービスです。
ポータル画面 | ワークフローの申請状況や売上状況など、様々な情報をポートレット表示可能 |
---|---|
Web データベース | 紙や Excel で共有や管理・検索できない情報を簡単に検索可能
データの取り込みや検索結果の PDF 出力が簡単操作で可能 |
PDF 出力 | Web データベースの登録内容を簡単操作で PDF フォーマットに編集・出力が可能 |
IM-Spreadsheet | 属人化しがちな Excel を共有して管理することが可能
表計算関数や条件付き書式など、Excel 互換機能を搭載 |
Wiki | 社内ルールやナレッジを Wiki 形式で作成し、円滑な情報共有が可能 |
エンタープライズ・ローコードプラットフォームintra-martを活用することで、スピーディかつ柔軟なローコード開発が可能となります。intra-martが標準で用意しているローコードツールを習得いただき、コストをかけずに社内でメンテナンスや継続的な機能改修を実現できるようにサポートいたします。
IM-BloomMaker | アプリケーション画面作成ドラッグ&ドロップで画面作成ができるローコード開発ツール | |
---|---|---|
IM-FormaDesigner | Webブラウザ上の簡単な操作のみで入力フォームが作成可能な、intra-mart上で動作する画面作成ツール | |
IM-LogicDesigner | Webブラウザ上でノンコーディングで業務ロジックを作成し、モジュール化、APIサービス連携によって業務アプリケーションを構築可能なツール | |
ViewCreator | データベースに格納されている業務データからノンコーディングで表やグラフを簡単に作成できるツール | |
IM-PDFDesigner | データベースに格納されているデータを単票形式や連票形式のPDF帳票レイアウトにデザインできるツール |
日本ノーベルは、1999年からintra-martの導入や自社製品「Web調達・購買システムEPCUSシリーズ」の開発、ERPフロントなどのソリューションビジネスに取り組んできました。NTTデータイントラマート社が技術認定する資格保有者が在籍しており、安定した品質で安心してご利用いただけるシステム開発を提供しています。
intra-mart製品を利用したノンプログラミング開発業務に必要なスキルを保持していることを認定された資格保有者です。
intra-mart製品を利用したスクリプト開発業務に必要なスキルを保持していることを認定された資格保有者です。
intra-mart製品を利用したローコード開発業務に必要なスキルを保持していることを認定された資格保有者です。
intra-mart製品を利用したJava開発業務に必要なスキルを保持することを認定された資格保有者です。
質問、資料請求、お見積など
お気軽にお問い合わせください。
intra-martは株式会社NTTデータ イントラマートの登録商標です。